自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2015年4月15日水曜日

死があれば生がある。

今日は、2話のダブル投稿です。
第1話「コンペートー(ヒキガエル)が逝きました」はコチラからどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンペートーが死んでしまった同じ日(4月15日)。
待ちに待ったキリギリスが卵から孵った。


死があれば生がある。
全ての生き物に、良い環境で飼育し、
寿命を全うさせるのが、飼育者の責任です。

昨日もTVで見たのですが、(今でしょ!の林先生とキムタクが出ているTV)
ワニガメやカミツキガメを「飼育できないからと、本来居なかった生物を自然に放す」
・・・そういえば、琵琶湖や淀川で捕獲!などという話を聞くこと度々ですが(>_<)
これは、絶対いけません。

飼育するなら飼育の流儀がありますね。
(NHK・プロフェッショナル~仕事の流儀風に言ってみました(^_^;))

兎に角、これから初夏に向って、鳴く虫の孵化が徐々におこります。
特に、私が楽しみにしているのは、昨年捕獲の
野生スズムシ(ペットショプ原産は孵化経験あり)とクツワムシです。
今後も、又当ブログで報告しま~す!!

    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

0 件のコメント: