自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2014年10月2日木曜日

秋の恵み・収穫だ~

9月も終わりの25日。
秋の恵みを探しに京都・西山へ行ってきました。
木の上なのでよくわからなかったのですが、
こんな早い紅葉はツタウルシでしょうか。
周りがまだまだ緑なのに、ここだけ赤いとかなり目立ちます。 
先ずは定番のムカゴ。
だいぶ大きくなって収穫可能です。
ムカゴは、どこにでも生えてカンタンに収穫できる上、
とても美味しいのです。

ご飯と一緒に炊いてムカゴ飯もいいですし、
私は、塩茹でにしています。

____________________________

==ムカゴの塩ゆで==
1,ムカゴをざるにあけてゴミを取り除き綺麗に洗う。
2,多めの湯を沸かし、塩をひとつまみ入れて、
  大きさ・量にもよるが約3~4分茹でる。
3,大きめのものを選んで試食し、火が入っていたらざるに上げる。
4,そのまま、味塩を掛けて食す
5,湯切り後は、水で冷やさずに、そのままの状態で冷ます(オカアゲ)

カンタンかつ、とても美味しく食せます。
子供のおやつにも最適です!

=他の食べ方=
・ムカゴ飯(生のまま一緒に炊飯)
・素揚げバター(大きい物を素揚げして暑いうちにバターを載せる)
・その他、茶碗蒸しのネタ・椀種などに使えます。
____________________________

 ムカゴを採っていると、何と偶然コロギスの幼虫を捕獲。
成虫捕獲は今夏も行ったが、幼虫は初めて。

真っ赤なのはムベ。
アケビより小さくて赤い。
数は少ないですね。
 アケビの仲間ですが、口は開きません。

収穫のアケビと・・・
 ムカゴです。
左から、ムベ・ゴヨウアケビ・ミツバアケビです。



    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

2 件のコメント:

BOA.NOTE管理人 さんのコメント...

レポート楽しく拝見しています。大量のむかごがすごいですね。これだけ採集するのは大変ではありませんでしたか?

そしてアケビ。ずっと子供の頃に、山で採ったのを食べて以来ですが写真を見て懐かしく思いました。

SIGE さんのコメント...

BOA.NOTE管理人さん
こんばんは。
はじめまして!
コメントありがとうございます。

当方、山へ行く時にはバイクを使用しておりまして、
走っては止め、走っては止で、いろんな箇所から取り集めています。

先日は、ガードレールの上に乗って採っていましたら、
足を踏み外し、手を大きく切ってしまいまっした。

乗ってはいけないガードレールに乗ったバチが当たった様です(>_<)