★9月26日
・近所の山へ、秋を探しにトレッキング。
秋本番にはまだ少し早いようだが、
「むかご」なども実り始めている。
・ある程度まで来たら、台風の影響で、
杉の木が、10本ほど倒れて道が塞がれており、
通行不可能に。
★27
・野外行動なし
★28日
仕事後、少し回り道して夜の西山へ
夜に鳴く虫の調査に行ったのだが、
残念ながら、目立った成果はなし。
桂川の方が、明らかに種類が多い。
しかし、夏の鳴く虫は、「ヤブキリ・ウマオイ」など、
桂川にいない種も生息。
★29日
・餌用コオロギを捕獲しに行く。
初めて、同じ目的の方と出会う。
聞くと、やはりカエルの餌だそう。
★30
・鳴く虫用餌葉の葛の葉を収穫して帰る
★10月1日
・今日は仕事が夕方で終わり。
帰り道に、近所の山へ。
(26日に行った山とは、別の山)
トレッキングと言うほどでもないが、
ちょっとした散歩か。
・カエルになれない、シュレとモリアオのオタマジャクシも多数。
(通常なら、それぞれ、6月・7月にカエルになる)
*この現象については、只今小論製作中。
・ヤマカガシの幼体に出会う。
今年はヤマカガシに出会うことが多い。
★2日
・増水後初の桂川のコオロギ場に行ってみた。
見事に、草木は流され、ゴロタ石になっていた。
広大なゴロタで、すごく見通しはいいが・・・
今春、実を沢山収穫した桑の木も何本も流されていた。
まぁ。河原のことなので、草は直に戻るだろうが、
流された木々は、復旧までに数年かかるだろう。
よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
押していただくと、ランキングに反映されるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿