自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2014年7月28日月曜日

でかっ!自己新記録!ミヤマクワガタ採取

7月26日(土)。
今日は、土曜日ですが・・・
久しぶりの夕方迄勤務ということで(^O^)
カブ・クワ採取に行ってきました!!

・・・と、言っても、この時期は2~3日に
一度の割合で行っているのですが(-_-;)

今年は、ナゼか個体が少ないですね。
樹液もあまり出ていないようですし・・・

恒例のヒラタクワガタも・・・
恥ずかしながら今年はまだ1匹も
捕獲していません(>_<)

と、言うことで、今日は3箇所を回る
「カブ・クワ捕獲ハシゴ作戦」だ!!

◎午後6時 自宅出発~同05分K山到着。
採取開始!

・・・いない。

・・・いない。

・・・いるのはカナブンばかり(>_<)

毎年実績がある定番エリアでも

・・・いない。
 ネブトや・・・
コクワは沢山いるけど・・・
こんなの採っても仕方ないし~。
 僅かに存在する樹液にも居ることはいるのですが・・・
 小型種ばかりで、採取には至らず(>_<)
あと、
コクワのメスねぇ。
繁殖させるわけではないので、
余程のレアモノでない限りメスは基本的にパス。

もっとガツン!と来る奴はおらんのか!
ミヤマの70mmUPとか、ヒラタの60mmUPとかヽ(`Д´)ノ

と、一人でプンスカしながら折り返して帰路へ。
帰り道も再度、丹念に探していくと・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年初ヒラタ!

でも、待てよ。
チョット小さいね~。
ノギスで測るもジャスト50mm(-_-;)
まぁ、一応キープっとくか。

薄暗くなりかけた道を、
次のポイントへ向かうために駆け足で下ります。
午後7時20分下山。

◎同40分 K神社到着。
ここは、カブトムシの良型が採取できるのですが、
今年は2匹採取したきり、何度来ても見かけません。
なぜか、ここでも今年は樹液の滲出も少ないようです。

今日も、全く姿を見かけず、次のポイントへ移動(>_<)

◎午後8時 O山到着。
子供連れの先客へ「こんばんは」と軽く挨拶し、林の中へ。

・・・いない。

・・・いない。

・・・やっぱりいない。

う~ん。困った。
やはり、京都市内でカブ・クワを採取するのは難しいですね。
タマ数が少ないので、時に採取者のほうが多いほど(>_<)

そんな中でも、諦めずに探していると・・・
懐中電灯の明かりの彼方に1匹のメスクワが。

え!?で、で、デカイ!
もしかしてオオクワ!?

逃げられないように静かに近づきます。
よし!ゲット~。
よくみると、ミヤマでしたが、
とにかくデカイです。

早速ノギスで計測します。
43mm!!
なんと、日本記録まであと5mmと言う超デカミヤマでした。
惜しくも日本記録には届きませんでしたが、
私の中では、新記録です。

帰り際、先ほどの少年のお父さんが、
「何も採れなかった・・・」と残念そうでしたので、
K山でキープのヒラタクワガタをプレゼントしました。
暗がりでよく分かりませんでしたが、
なんとなく少年も喜んでくれたようでした(^O^)


    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

0 件のコメント: