そう!春です。
一年で最も美味しい時期でもある春は、
山菜採りのシーズン開幕でもあるのです。
これから、約一月半の短い間ではありますが、
美味しい山菜を取りに行きましょう(*^^*)
3月16日。
寒の戻りで少し寒い京都・北山へ出かけました。
ここは、幻の山菜(私の中ではですが・・・)
オニヒカゲワラビの濃いいスポットなのですが、
まだ少し早いようで、芽のメの字も出ていません。
しばらく走りますが、やはり何もありません。
今はじっと地面の中。
芽を出した出したら早いのですがねぇ。
でも、綺麗なのを見つけましたよ!!
タマゴケ。
丸い石についた綺麗な苔玉です。
胞子がついていますが、マチ針のようで面白い形ですね。
アザミがあります。
アザミは、一応山菜の仲間に分類され、
若葉が利用されるが、どこにでもあるとの理由から、
私は未だに食したことがありません。
しかし、アザミの根は、太くしっかりしているので
オヤマボクチと共に「ヤマゴボウ」と呼ばれ重宝されているのです。
小一時間ほど走り回り、やっと見つけました。
春一番に目を覚ます山菜一番星。
フキノトウです。
フキノトウは、地下茎で繋がっており群生するので、
一箇所見つけると、数を収穫できます。
他の山菜が、まだ眠っている時に目を出すので、
毎年私の開幕戦は、フキノトウからです。
M山にはかないませんが、
それでも、小袋2つほどが満タンになりました。
途中、私が見つけたイワギボウシの野生群生地に立ち寄りましたが、
やはり、まだ芽は出ていません。
京都市内では、野生種のギボウシ類は、
もはや絶滅寸前と言えるでしょう。
その中でも、私が知るかぎり、2箇所のうちの一つが、
ここ京都・北山にあります。
*ちなみに、我が家の桔梗・イカリソウ・ホトトギス なども、芽を出してきました。
4月になれば、コゴミやタラの芽が出てきて一気に賑やかになります。
待ち遠しくありますが、あっと言う間に過ぎ去るこの季節を、
大切にしたいと思います。
よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
押していただくと、ランキングに反映されるのです。
関連ブログもチェックできます(^O^)
Check!↓フッターにも季節情報があります