最悪の事故から1か月が過ぎても怪我が本格的に治らず。
「一体いつまで掛かるのか」と心配でなりませんでしたが、
医師の指示により、湿潤療法用シートからガーゼに変更したところ、
ようやく皮膚もふさいできました。
まだ、少し血(か体液?)のようなものが出ていますが、
ほとんど回復状態に。
こうなると、いよいよ山へ行きたくなってきました!
ついでに“かいしき”で使うササを取りに行く名目で、
仕事帰りの8月23日(この日は3時終了)に、西山へ向かいました!
いや~いいですね~。
山は私にとっては癒しです。
こちらは、アニスヒソップ。
シソ科のハーブです。
いい香りがするのですが、とても大型になり、
繁殖力も強い北アメリカ原産の外来植物です。
最近は、どこの山・川でも外来植物はよく目にします。
桂川でも、近年、葛に代わってアレチウリが目立つようになってきました。
アメリカでは、葛が大繁殖し「デビルプラント」などと呼ばれているそうですが、
こうして見るとお互い様です。
ガマズミも実ってきました。
もう秋ですね。
当然、アケビもいくつか確認しました。
もう半月ほどすれば収穫できるでしょう!
昨年は、自家製アケビ収穫器に・・・
昨年大活躍したアケビ収穫器の 「アケビちゃ~ん、いいじゃないの~。ダメよ~ダメダメ!」 |
今年は、エレキテル連合が既に消えてしまったので、
改名するかどうか迷っています。
まぁ、そんなことはさておき。
前方で、何やら複数の大きな物音が・・・
逃げゆく姿を、懸命に撮りました(ピンボケですが)
キジのメスです。
4~5羽いました。
キジって群れるのですね。
初めて知りました。
ちなみにオスはいなかったようです。
さて、帰り道。
目的の笹を駆っていると。
おやおや、
シュレーゲルちゃんじゃないの~(゜o゜)
大きさからすると、昨年カエルになったのでしょうね。
写真を撮ると、元気にピョ~んと、跳んで行きました!
あ~あ。やっぱ山は面白いね~。
今年は、7・8月と言うカブ・クワ最盛期に山へ行けなかったのが残念ですが、
これから、秋の味覚採りが楽しみです。
・・・もちろん、安全には十分気をつけて。
よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
押していただくと、ランキングに反映されるのです。
関連ブログもチェックできます(^O^)
Check!↓フッターにも季節情報があります
初めまして、こんばんは!鈴虫が好きで何年も累代をしてきた者です。鈴虫関係のサイトを巡ってたらここにたどり着きました。何年も累代をしているせいで血が濃くなってきたのか産卵数も減ってきており、羽化不全個体も増えてきました。。ブログを拝見させてもらいましたところ、野生の鈴虫から得られたF1個体群を飼育なさっているようですが、もしよければ、誠に勝手なお願いながら、数匹譲っていただけないでしょうか?WD個体をネットで探してもどこも売っていないので。。無理なお願いなのは承知なので、断っていただいても構いません。ご検討の程よろしくお願いします。
返信削除8月30日の匿名さん。
返信削除メールフォームを新設しましたので、
メールをお願いします。
ありがとうございます。メール送らせていただきました。
返信削除