ページ

2015年4月10日金曜日

山菜採り開幕!カタクリも

山菜採りシーズンは、「知らぬ間にやってきて知らぬ間に去っていく」もので、
気が付けば、山には山菜が沢山。
「成長しすぎ~!」なんてこともザラなのですが、
期間が短くて、タイミングが重要なのも山菜採りの魅力の一つなのかもしれません。

と、言うわけで、4月7日、丁度、仕事が3時に終わったので、
西山周辺へ向かいました。

仕事場から山まではバイクで20分ほど掛るのですが、
陽がかなり長くなったので、この時間でも大丈夫です。

最近山でもよく見ますね。ブドウヒヤシンス。
外国産の園芸種なのですが、かなり野生化しているようです。

カタクリも、つぼみ状態です。
この日は曇りだったので、もしかしたら、晴れていたら開いていたかもしれません。



さて、山菜ですが、ウコギも・・・

コシアブラももう少しですね。
ここは、標高が高いのと、ここ数日の寒の戻りでかなり寒いです。
私も、薄着ですので寒くて仕方ありません。

おおぉ。
イワタバコは丁度収穫適齢ですね。
でも、今日は下見なので・・・

タラの芽も、山ではマダでしたので、里へ下りてきました。
昨年発見し、目を付けていたタラの芽ポイントへ。
ありゃ?
もうすでに収穫されています。
残念がら先客がいたようです。
でも、丸裸になっています((+_+))
こんな採り方したら、来年は絶望なのに・・・
しかも、切り口から、刃物で採ったようです。

全く、山菜採りのセオリーを知らないような採り方は困りもんです。
それでも、採り残しを少し頂きました。
タラの芽を始め、ウド、コシアブラなど、
ウコギ科は山菜界のアイドルですね。

試し取りで頂戴したものです。
これから、暫く楽しみな時期がやってきます!!


    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

2 件のコメント:

  1. こんにちは
    カタクリの群生地があるんですね、多くの所では保護をして守っているようです、私の地域では全く見当たりません

    活動にいい季節になりましたね、貴ブログ楽しみにしています

    返信削除
  2. お百姓さん
    こんばんは。
    西山一帯は、カタクリの群生地が多いのですが、
    いずれも、網で囲ってあって保護されています。

    この場所も、そんな一つなのですが、
    網目の間から写真を撮っています。

    保護されているのですが、
    こんな近くに、実際に野生化のカタクリ群生があるのは嬉しい限りです(*^_^*)

    返信削除

Google Bloggerに、一部のブラウザでコメントができない不都合が生じております。「コメントを投稿しよう」と思われた方には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。原因は、bloogerのバグのようです。代わりに、サイドバーに掲示板を設置しております。コメント欄が使えないブラウザの方は、そちらへコメントをいただけたらありがたいです。