ページ

2014年8月9日土曜日

河原へ虫の音を聞きに行こう!!

今の河原は賑やかです!

何が賑やかというと・・・「虫の音」です。

8月に入り、丁度「夏の鳴く虫」と「秋の鳴く虫」が
混在しているので、色々な虫の音が聞くことが出来ます(^O^)
夏の鳴く虫の花型!
キリギリスです。
写真はメスですが、オスは昼夜共に「ぎ~っチョン」とやってます。
 ヒメギスも鳴き声は地味ですが、
下草の方からよく聞こえてきます。
大きな鳴き声で「ビ~~~~っ」とやっているのは、
キリギリス科の中でも最長寸の「カヤキリ」。
最近は、その数を減らしている貴重な鳴く虫です。

これからは、秋の鳴く虫です。

 8月に入り、桂川ではマツムシの音が聞こえてきました。
マツムシが出るのは、いつもはお盆前ですが、今年は幾分早いようです。
カンタンも鳴いています。
「ピロリロリー」といい声で鳴いています。
エンマコオロギやコオロギ類。
秋の鳴く虫の代表ですが、桂川ではもう既に鳴いています。
我々の世界では夏真っ盛りですが、
虫の世界では既にもう秋が訪れています。



★鳴く虫を聞きに行く時の注意点。

鳴く虫は夜にしか鳴かない種もいるので
夜間の観察が主になります。

夜の河原は以外に足場が悪く、危険物がいっぱい
履物は、できれば長靴がいいですが、
最低でも靴を履き、懐中電灯は強力なものを使用しましょう!
思わぬ怪我から守ってくれます。

また、蚊やブユが多いので虫よけ対策は万全に!
長袖・長ズボンの着用を!



    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

0 件のコメント:

コメントを投稿

Google Bloggerに、一部のブラウザでコメントができない不都合が生じております。「コメントを投稿しよう」と思われた方には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。原因は、bloogerのバグのようです。代わりに、サイドバーに掲示板を設置しております。コメント欄が使えないブラウザの方は、そちらへコメントをいただけたらありがたいです。