ページ

2014年7月30日水曜日

拝啓 皆々様へ・タラヨウからの手紙

拝啓

盛夏の候、皆々様におかれましては
益々自然活動に励まれていることとお慶び申し上げます。
また、平素は当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

さて、もうすぐ8月ですね。
8月と言えば葉月ですが、
葉月=葉っぱの月ということで
面白い話があることを思い出しましたので、
今日は手紙をしたためさせていただきました。

皆さんは、葉書の語源をご存知ですか?
なんでも、一節によるとそのむかし。
「葉っぱ」に字を書いて送ったので「ハガキ」と
言われるようになったそうですが、
ハガキの語源は「端書」が正しいと言う説もあって
本当のところはよくわからないそうです。

自然を愛する私的には、
ハガキは「葉っぱ」説を取りたいのですが、
皆さんはどう思いますか?

ところで、郵便局が「郵便局の木」と
呼んでいる木があるのをご存知ですか?

郵便局も、葉書=葉っぱ説を採っているようで、
葉っぱに字が書けるこの木を
郵便局の木として定めたそうです。
それが・・・
郵便局の木・ハガキの木のタラヨウです。

タラヨウって面白い名前ですね。
なんでもインドの多羅樹と言う木も字がかけるので
それにちなんで付けられた名前なんですって。
漢字で書くと「多羅葉」と書くのです。

丁度良い所にタラヨウの木があったので
葉っぱを3~4枚もらいましたが、
それでも結構樹高があったので採るのに苦労しました。
低い位置は案外虫食いが多いのですね。
早速、葉の裏に小枝で字を書いてみました。
紙とペンのようにスグに字が書けるのではないのですね。
書いて暫くすると浮かび上がってくる感じでしょうか。
少しラグタイムがあるようです。

他の方のサイトを見ますと、
切手を貼って出されている方がおられるのですが、
そうするには、少し熱を加えればいいそうですよ。
よく使われているのは、電子レンジで「チーン!」。

私は、そのまま放っておいたら2~3日後には、
葉全体が真っ黒になってしましました。
昔はこの葉の性質を使って、占いもしていたそうです。
日で炙って出てきた文様で吉凶を占うのです。

残念がら、このタラヨウの木は関東より北では
見られないということですが、
皆様も一度、山へこの木を探しに行かれたら如何でしょうか?
(案外、近くの郵便局に植えてあったりして!)

最後になりましたが、
これから暫くは益々暑くなりますね。
皆様、どうぞお体ご自愛下さいませ。

それでは、またお手紙させて頂きます。

                            敬具

                        自然とあそぶ・Sige


    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。
    関連ブログもチェックできます(^O^)
  Check!↓フッターにも季節情報があります

0 件のコメント:

コメントを投稿

Google Bloggerに、一部のブラウザでコメントができない不都合が生じております。「コメントを投稿しよう」と思われた方には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。原因は、bloogerのバグのようです。代わりに、サイドバーに掲示板を設置しております。コメント欄が使えないブラウザの方は、そちらへコメントをいただけたらありがたいです。