毎年、ハチが活動する暖かい(暑い)時期には、
決まって3~4個、いたる所にできます。
今まで発見したのは、全てアシナガバチなので、
余り危険性がないのが救いです。
蜂の巣ができるという事は、自然が近くにあるということで
いいことかもしれませんが、小さい子供(小学生と保育園児)が
いるので、満一を考えて、出来る度に(発見する度)
蜂の巣を撤去しています。
(*スズメバチの巣は、危険なので決して個人で撤去しないでください。
自治体の保健所に依頼するか、速やかに、専門業者に連絡してください!!)
でも、今回は気づかんかったわ~(>_<)
現場は、カーポートの隅っこ。
いつもは、2~3びきの段階で発見するのですが・・(*゚Д゚) ムホムホ
今回は10匹ほどいます。
また、巣穴には、蜂の子が沢山見え隠れしています((((;゚Д゚))))
再述しますが、子供たちの安全を守るため、
やむなく撤去します ( TДT)ゴメンヨー
以下は、蜂の巣の撤去の方法です。
使うのは、家庭用殺虫剤。
「ゴキ○○」なんてモノで、全然大丈夫です。
昼間は、ブンブン活動するハチも、夜間には巣に戻り、
じっとしています。
この時を狙います。
①蜂が活動していないことを確認して、「ゴキ○○」や「ハエ○○」などの
殺虫スプレーを巣に向かって噴射します。
②余力がある蜂が「最後のチカラ」と、反撃の可能性があるので、
スプレーしたら、速やかに巣から離れる。
③暫くして、蜂が巣から落ちたのを確認し、ホウキなどで蜂の巣を落とす。
④蜂は巣を、同じ場所に作る習性があるそうなので、
タマに確認をしてください(^人^)
再度、書かせてもらいますが、
くれぐれも、スズメバチには、この様な駆除は
行わないでください。
スズメバチは、非常に危険です。
みなさんご存知のように、最悪の場合「人の命を奪う」ことがあります。
スズメバチの場合は、見つけ次第、速やかに
最寄りの保健所又は、専門業者に連絡し
駆除をしてもらってくださいm(_ _)m
また、最近はその数を減らしていますが、
もしミツバチの場合は、非常にラッキー!!!
蜂蜜が取れる可能性がありますが、
殺虫剤をかけることができないこの場合も、
専門の業者に撤去を依頼してください。
(私は、雨合羽にフルフェイスヘルメット、
ゴム手袋で撤去したことがありますが・・・
決してマネしないでください(笑))
押していただくと、ランキングに反映されるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Google Bloggerに、一部のブラウザでコメントができない不都合が生じております。「コメントを投稿しよう」と思われた方には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。原因は、bloogerのバグのようです。代わりに、サイドバーに掲示板を設置しております。コメント欄が使えないブラウザの方は、そちらへコメントをいただけたらありがたいです。