「記事にするまでもないけど、記録しておきたい」と
いうことが多々あります。
と、言うことで・・・
今回より、今週のトピックスとして、1週間にあった出来事を
カンタンにまとめ、記録しておきたいと思います(^O^)
まぁ言えば、私の備忘録みたいなものなのですが、
何かしら、「皆さんのお役に立てればいいな~」と(*゚▽゚*)
一週間が、木曜~水曜になっているのは、
私の休みが木曜日なので。
・・・かなり、個人的な理由です。
では、今週あったことから行ってみましょう!!
★18日 午前10時半頃「ミヤマクワガタ」2ペア捕獲後、1ペア放虫。
今年は、初確認・初捕獲です。夏の甲虫も始動開始ですね~。
他は、コクワ1匹・スジクワ多数確認も捕獲せず放置
★18日 西京区周辺のポイント開拓。いくつかの、
めぼしい甲虫スポットを確認できた。
特に、O神社のクヌギはブンブン達で、凄いことになっていた。きっと夜になれば・・・(^O^)
★19日 松虫の孵化が、今だに確認される。最初の孵化が確認されてから、約1ヶ月半。
ぼぼ同時期に産卵されているのに、この開きは一体? 孵化期間がかなり長い事がわかる。
★19日 SAT(自然とあそぶトラスト)活動の「モリアオガエル」が、カエルに変態。
今日現在まで、順調に変態。次回休日に、第一回の放生予定。
★19日 仕事帰りに桂川にて、カエルとキりギリス類用の餌バッタを捕獲。
その後、近所の山近くの街灯を見回り。飛来甲虫なし。
★20日 鳴く虫用補助食の「にぼし」(コオロギや、キリギリスなど
肉食傾向が強い鳴く虫に与える)とカブトムシマットを購入。
★21日 自宅にて飼育の「キリギリス」の産卵を初確認。
昨年より10日ほど早い産卵となる。この結果、「難しい」とされる
キリギリスの累代繁殖法がほぼ確立したと思われる。
来春に幼虫が孵れば、答えが出る。
★21日 飼育ヒキガエルの「アクティ」脱皮。モリアオガエル飼育槽の水換え。
★22日 朝・鳳仙花(子供の夏期休暇観察用)が咲く。
★22日 仕事帰りに桂川にて、カエルとキりギリス類用の餌バッタを捕獲。
葛の葉を収穫後、近所の山近くの街灯を見回り。飛来甲虫なし。
今年は、何度か街灯見回りを行っているが、未だ捕獲なし。
★23日 夕方に仕事が終わったので、大原野周辺へ行ってきた。
大原野神社や周辺の用水路には、トノサマガエルが多く見られた。
オタマジャクシからの変態の時期で、尾のついたものも・・・
準絶滅危惧種のトノサマガエルも、大原野には多いようだ。
近くの溜池には、蓮が大きな花をつけていた。
★24日 仕事終了後のPM10時頃、仕事仲間と3名で滋賀県境の山へ。
約1時間の採集で、コクワ♂1匹・ミヤマ♂2匹(1匹は7cm級)♀1匹という、貧果だったが、
私にとっては最大の成果が!それが、人生初の「コロギス」捕獲!
同行者は、ミヤマに興奮。
私はコロギスに大興奮!!!
甲虫は貧果だったが、私は大満足の採取行だった。
よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
押していただくと、ランキングに反映されるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Google Bloggerに、一部のブラウザでコメントができない不都合が生じております。「コメントを投稿しよう」と思われた方には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。原因は、bloogerのバグのようです。代わりに、サイドバーに掲示板を設置しております。コメント欄が使えないブラウザの方は、そちらへコメントをいただけたらありがたいです。